11月, 2014年
展示会訪問@鎌倉(2014-11-28)
11月の連休に学生時代の服飾学校の先生の展示会訪問で鎌倉へ。 京都・京丹後市出身で共に丹後シルクで服を製作している私の師匠です。 写真のような造形・オブジェ以外にも、婦人服を製作しております。 どれも素晴らしい作品ばかり […]
京都(2014-11-11)
京都府丹後市へサムライスーツの新素材開発の為向かいました。 各取引先と打ち合わせをして発注。 帰りは日本三景・天橋立へ。 新しい丹後ちりめん素材、楽し […]
ー明治座 十一月花形歌舞伎ー(2014-11-05)
市川猿之助奮闘連続公演を日本伝統文化の勉強のため、鑑賞してきました。 言葉の言い回しや立ち振る舞いなど現代にない所作で、 大変ためになった公演でした。
ー2014 秋冬新作サムライジャケットー(2014-11-01)
黒紋付袴の深黒染めの着物生地を使用した新作サムライジャケット。 裏地は半裏仕立てで軽量化し、蜘蛛の巣柄を使用。 「相手を逃さない」として江戸時代に人気のあった文様です。 衿はウール・シルクの素材を切り替えして使用。 シル […]